PEACE SS-1
フルワイヤレス骨伝導イヤホン
https://boco.co.jp/eo/products/detail/56
2022/8/12にクラファンで買った奴が届いた!
Bocoの最新の製品?
仕様
https://greenfunding.jp/lab/projects/5992
後継機がでる!
EO SPACE
感想
aptX adaptiveというのに対応しているが、iPhoneでは使えなかった。。
第1印象、見た目はめっちゃカッコイイ。
音質はまあ先代PEACE TW-1と同じくらいかな
こっちのが少し音に違和感がある気がする
よかった
ノイキャンついてて通話でノイズが入らない
聞くのは前のと同じくらいGood
気になる
音が少しこもっているように聞こえるような
きのせいかな
2台目のペアリングどうやるんだろ?
でも、ふたを開けたらペアリングモードになるってのはめっちゃいいと思った
2回やったら2台のペアリングはできたけど、マルチペアリングじゃない?からか
最後に接続した方に繋ぎに行くから、パソコンと繋ぎたい!ってときにはちょい不便
https://www.biccamera.com/bc/item/10366241/
製品レビューを書くことでススメ布教になるのかなぁ
この製品好きだからこの会社にもっと新製品をだしていってほしい(とはいえ、頻度高すぎると買うのが追い付かないからいい塩梅で)
ぼっちが布教することが出来るのだろうか??
芸人みたいにお笑い、面白を交える?
どうしたらいいんだろうなあ
書いたとしてもそもそもみられないだろうしなあ
https://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPageReview.jsp?GOODS_NO=10366241
レビューでも書くかって思ったけどそもそも買ってないから書けなかった。
誰かのレビューにコメントつけてくるか
https://www.youtube.com/watch?v=tGCA-PyeFV4&ab_channel=BoCo
充電端子がさびてきてきつい
新型でてほしいなあ
アルコール系ウエットティッシュで拭くと復活したよ
ペアリング切り替えはすぐにできない??
イヤホンをクレードル(箱)にしまって蓋を閉じると電源OFF
蓋をあけて取り出すと、接続
接続機器がないと、ペアリングモードになる
(機器Aと機器Bの切り替えをさっとやりたいけど出来ない。。)
これが一番の悩み。iPhone専用ならいいのだけど。